♀つるちゃんのブログ

マンホール



私がやったオイルタンクの
マンホールの溶接。
なぜかマンホールの溶接が
好きなのである。
亜鉛の匂いがキツイ時もあるけど
二層でいかんと穴が空いてしまうけど
楽しくてたまらん!!

この記事へのコメント
そうなんだ!プロにしか分からない事がたくさんあるんだね!
さすが、職人!!(^o^)v
Posted by ☆まま☆ at 2014年11月24日 16:47
ままさん
マンホール好きのオンナ(笑)
昨日から頭の様子が変で
いつも異常だけど…
今日も鉄工が
まだこれはするなっていう部材を
なんで待てなんか意味がわからん!!ってワーワーキレだし
鉄工の子にも鉄工の頭なのに
意味不明ないいががりつけて
きたらしく…
抗がん剤の副作用でもう昔の
面影もない状態で思考回路も
狂い、それでも趣味が仕事しか
ないからやっと来てる状態…
来月の沖縄、志村は行ってこい
やけど、問題はこの人だよ…
おばちゃんは
用事あるから4日休むとしか
いらん事言うな!!って言ってる
早く世代交代せんとだめや…
Posted by つるちゃん☆つるちゃん☆ at 2014年11月25日 12:39
つるちゃん⭐さんのマンホールの

溶接!見事だ!ボルトが沢山あるけど

溶接の箇所はわかりますよ。

本当に男の仕事を毎日こなしている

つるちゃん⭐はカッコいいよ。
Posted by サクラセブン at 2014年11月26日 02:54
サクラセブンさん
こんばんは!!
サクラセブンさん
溶接する際にはボルトに
スパッターがつかない様に
全部一個ずつ鉄でできた
カバーを差し込んで溶接します。
塗料や亜鉛のせいで二層しないと
ブローや穴が開いてしまうんですが
これがまた楽しいんですよね(笑)
次は大嫌いな横シーム載せます(^^;;
Posted by つるちゃん☆つるちゃん☆ at 2014年11月26日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
つるちゃん☆